昨日は七夕でしたね!

子供の頃は、お願い事を短冊にかいて笹に飾りましたよねー^^

この「紙に願いを書く」という行為。

実はこれって、、、

\夢が現実化する方法なんですよー!/

本当に、書き出すことで創造のプロセスがスタートします。

いやいや、そんなの聞いたことあるってば!
新月や満月の願い事もやってるわい!って声が聞こえてきそうですが\笑/

書いても叶わなかったよ!ぷんぷん!って方も多いと思います。

それもとっても共感します。

 

でもね、1回2回、5回や10回くらいは書いたことがあったとしても、

アタマの中で考えるだけで、実際に紙に書き出している人って、

ほーーーーんっとうに、少ないんです。

そして書き出したものの、見返す、または毎日見る、ということをしないというのもあります。

(毎日見るなんてめんどくさいよね~、手帳に書いても、いつのまにか忘れるよね~)

 

まぁ、叶わないという「現実を体験する」くらいなら、

書かない方がいいと思って、私は新月満月のお願い事とか書いてませんもの!笑

(無意識にダメージを与える証拠は少ない方がいいかも)

 

ちなみに、書いた瞬間に、もう一人の自分が『そんなの叶うわけないやろ』というツッコミが入るようなものは、まず書かない方がいいです。笑

叶うかも~ってワクワク感より、無理やろっていう否定の方が大きい時は、ほぼほぼ現実化しないですから。

 

叶う願いとは、どこにある想い?

そもそもね、願いってどこの願いが叶っているのか?というと、

深層意識(潜在意識=意識できない意識)に多くあるものなのですよね。だから本当の願いって意識できるものでもないって言えるのだけれど。

いつも脳内トークで言葉がいっぱい巡っていたり、あれやこれや考えたり、過去の記憶がある部分が表層意識(顕在意識)

もちろん、ここで自分の欲求を言語化するわけなのですから、表層意識の願いであっても叶う時もあります。そういうときは大抵、深層意識と表層意識の方向性が一致した望みというものだと思います。

 

願いのベース(大前提)はどんな感情かを掘り下げてみよう?

表層意識で(顕在意識)で言語化できる願いって、2種類あることに気づいているでしょうか?望みってワクワクするから、案外と見落としがちな部分かな〜って思います。

1つは、「ない」という欠乏感や、不安や恐れをベースにした願望。

 

例えば、
・将来が不安だからお金がたくさんあるといいから大金持ちになりたい!とか、

・自分一人で生きていくのは寂しいから結婚したい!とか、

・自分ではとうてい無理だから、タナボタ的なラッキーが欲しいとか。

・あの人が私を好きになって!というコントロールとか。

 

そいうのって、逆に欠乏や不安の方が大前提となっているので、その「ない」っていう状況がずっと続いてしまいます。

不安や恐れをベースにした願望は、その状態を継続させてしまう願いになってるということですね。

 

そしてもう1つは、愛がベースにあるもの。愛というのは定義が人それぞれだから、希望がベースと言ってもいいかも。


・この世界がもっと豊かになるためになることとか、

・自分の成長につながることとか、

・やってみたいこととか、チャレンジにすることとか。

 

こちらは良い循環が起きる願いってことになります。

自分の願いがどちらのベース(大前提)なのかを、「なぜそうおもうのだろうか?」という質問を自分に投げかけてみて、その理由を深掘りしてみることをおススメします^^

 

そして、もっと大切な、願いが自動操縦で叶うキモというのがあります!

願いを叶えるにはまず決めなければならない大前提があったー!

まず願望を出すその前に、『そこを決めないとね!』っていう大きな大前提があるのですよー!

いっくら願っても思い続けても、叶わないってことになっている部分を今日は解消しましょう♪七夕をきっかけに、ぜひ書くということをしてみてくださいね!

 

普段みなさんが、こうなるといいな~っていう願いというのは、お店に入った時のオーダーみたいなものだと思ってください。

(このオーダーをしない人も結構いまして。席に座って何か出てくるのを待っている人もいたりします。そして希望のものが出てこないと怒っている人もいますw

このオーダーをしている場所がありまして、巨大客船でも列車でも飛行機の中でもいいのですが、”移動する何か”に乗っている状態でのオーダーだと思ってください。

そしてあなたは、この豪華客船や列車や飛行機の行き先を決められる立場の人なのです。というか、あなたが行き先を決めないと、動き出さないようになっているし、目的地にたどり着けないのです。

ん?目的地ってどういうこと?ってなりますよね。

いちばん最初に決めておかなければならないのは、人生の目的地=進むべき方向性です。旅行でいえば、どこにいくのか?ということです。電車でいえば、何線なのか?降りる駅です。飛行機でいえば、向かう国や空港です。

 

これをあなたの人生でいえば、

あなたの人生の目的や方向性、ミッション・ビジョンとなります。あなたの人生で到達したい場所です。イメージでいいので言語化できれば最高です!まず、ここを決めないと、他の願いの基準が生まれてこないのです。

 

え〜、人生のミッション・ビジョンなんてわかんない〜、という方も多いと思います。そんなの考えたことがないですもんね。

子供の頃だったら、憧れのあの職業になりたい!とかこういうことを探求していくことが楽しい!と夢中になったり、それこそ地球や動物をを守るんだ!と大きな使命感を抱いたりしたと思います。

大人になっても、そういう未来に対しての大きなビジョンがあって、その上でそれを叶えるために必要な事柄を願望としてピックアップすると、ものすごく叶いやすいのです!

 

こういった、人生レベルのことを考える時、とても具体性に欠けててもいいのです。できる・できない、そうなる・ならない、は別にして、理想をどんどん出していきましょう!

これを決めないことには、スタートしない電車の中で、車内販売が来るのを待っているようなものです。1回は来るかもしれないけれど、補充がないのでそれっきりです。

岸壁に停泊している豪華客船の中で、晩餐会を楽しんだけど、降りたら同じ場所だったという感じです。人生が進まないのです。

人生における達成したい目的があって、はじめてそれに必要な情報や知識や縁というものが生まれ来るので、目先のオーダーよりも、もっと大きなくくりでの目的のオーダーが必要だということですね!

 

願いことを書く前に、やるべきことは、、、

●自分のミッション・ビジョン・人生でたどり着きたい場所を、とりあえずでもいいからまずは決めてみる。
(決めないと違ったということもわからない)

●そのうえで目的地に行くための必要な事柄を細かくオーダーする。

そうすれば、目的地(あなたの望み)に沿ったものが届けられるのです。

 

人生のステージによって、ミッション・ビジョンも変化する

 

この人生の目的、のミッション・ビジョンというものはその時々で変わっていいのです。なにか1つのものをやり通さないといけないということもありません。

人によっては、1つの事柄かもしれないけれど、人生にはステージがいくつもあります。その時々で求めるものも考えることも、必要なことも変わってきますよね。学生と、社会人とでは、欲求も、成し遂げたいことも違いますものね。

ぜひ、この投稿を読まれた方は、よいきっかけとして使っていただき、お時間をとってみて、ゆっくりと、あなたの人生でたどり着きたい場所はどんなところだろうか?どんな人たちと、どんな風に過ごして、どんな暮らしをしているのか?1年後、3年後、5年後くらいを決められたらいいですね!

 

まとめ

今回は、七夕にちなんで、あらためて”願望を紙に書き出す”という、願望達成の基本的な部分と、それをもっと早く、脳が自動的に情報を取捨選択して、あなたに最良のものを届けるための秘訣をお伝えしました^^

・願望は紙に書こう!

・願望のベースの感情や大前提を掘り下げてみよう!

・人生の目的地を決めよう!(ミッション・ビジョン)1年後、3年後、5年後は何をやっているでしょうか?

上記の3つを、ぜひお時間をとって、ゆっくりと書き出してみてくださいね!

 

ご感想など頂けたら嬉しいです♪メッセージからどうぞ♪

またこんなこと聞いてみたいな!っていうリクエストがあったら、ぜひ送ってくださいませ!ネタに困っているので助けてください!